ブログ

BLOG

2021/09/13

本日のご予約状況のご案内

ご予約状況のご案内
本日、15:00~18:00の間のお時間でまだご予約枠が空いております。
いつでもお気軽にご連絡お待ちしております!

~9月限定特別企画~
ご新規様拡大の為、9月限りの特別企画を実施中」!
今なら、LINEにご登録いただいてご予約いただくと最大通常価格から5000円引きさせていただきます!!!
更にご紹介いただいた方、紹介者ともに2回目50%offの特大価格でご案内いたします!

【部分的なお悩みなら】脚のむくみリフレッシュ 60分
7,000円➡2,000円!!今だけ!1日2名限定
脚の慢性的なむくみ&冷え何とかしませんか?身体を整え循環がよくなる身体づくりを目指します。 【プラン構成】骨格調整・ほぐし・ストレッチ・フットリフレ・トレーニング・食事改善アドバイス・セルフケアアドバイス ※身体に合わせて内容は選択していきます。

★完全個室・蕨市東口徒歩1分★
整体専門サロンTHE OPTIMAL LIFE (オプティマルライフ)
ホームページ: https://seitaisalon-theoptimallife.com/

本日のご予約状況のご案内
本日のご予約状況のご案内

2021/09/10

9月だけの特別キャンペーン!

後にも先にもこの一度キリ!!!
1日2名様限定でご新規様に限り全てのコースを通常価格から5,000円割引とさせていただきます

更に、ご来店後口コミをいただいた方には次回30%割引
ご紹介をいただいた方には、紹介者、紹介された方、両方通常価格より50%割引とさせていただきます

この機会にぜひ当サロンで今までのお悩みを根本から改善してみませんか?

こんな方におススメ⇩⇩⇩
・毎週もみほぐしに通っているけれどこの先もずっと通い続けないといけないのか不安。。。
・夜寝たくても腰が痛くて眠れない、朝起きた時の腰の痛みが辛い。。。
・夕方になると頭痛がひどくなってきて仕事が手につかない。
・運動に興味があるけれど何をしたらいいかわからない、続けられる自信がない。
・何十軒、何百軒もお店に通ってきたけれど自分に合ったお店が見つけられない。
など等

ず~っと悩み続けた肩こり腰痛など、どこに行っても改善できなかった、という方は是非ご来店お待ちしておりますm(__)m

隠れ家的完全個室整体サロン
蕨駅から徒歩1分の完全個室サロンでコロナ対策もバッチリ!
営業時間10:00-20:30(最終受付19:30)
予約状況のご確認・ご連絡は公式ラインから
https://lin.ee/NQOXTyS

9月だけの特別キャンペーン!
9月だけの特別キャンペーン!

2021/09/09

なぜ慢性的な腰痛がなくならないのか?

皆さんこんにちは!
本日は、どこに行っても、その場で治った気がしても1週間1カ月と時間が経つとまた痛くなってくる慢性的な腰痛の原因について少しお話ししていきたいと思います!

最初に質問ですが、あなたの腰痛はどんな時に痛みますか?もしくは違和感を感じますか?
寝ているとき、朝起きた時、仕事中にじっとしている、急に立とうとしたりしゃがみこんだりした時...etc

1人1人状況によって全然感じが違うと思いますが、ざ~っくり2種類に分けられます!

①.運動のし過ぎ、オーバーワークによる腰痛
②.運動不足過ぎ、筋肉の弱化による腰痛

①の場合はそこまで大多数ではないかな~とは思いますが運動しすぎもよくないです!
この場合のアプローチとしてはとてもシンプルで、運動による疲労でガチガチに硬まった筋肉を「ほぐす、伸ばす」ことが大切になってきます。
イメージの通りプロのスポーツ選手でもトレーニング後にはしっかりストレッチなどセルフケア、もっと身体に気を使っている選手であれば専属のとトレーナーにお願いして身体のケアをしていると思います。
プロと言わなくても一般の方でも同じ人間。運動した後にしっかり身体のケアを怠ればあっという間に身体がボロボロになっていきます。

最近、健康意識の高まりからランニングやジムでトレーニングを始めた方などよく耳にしますがとっても惜しいことに運動後のケアをされている方はとても少ないように見受けられます。
実際当サロンでもこのようなタイプの方もそこそこいらっしゃいます。

しかしながら、原因が運動しすぎの場合の方はしっかり施術をする、自分でできるセルフメンテナンスをしっかり覚えることでたちまち腰痛が改善する場合がかなり多いです。

①に対して、もっと厄介なのが②の場合です!

②の運動不足による筋肉の弱化で慢性的な腰痛になっている場合、
これはただ筋肉を「ほぐす、伸ばす」だけでは根本的には解決しません


なぜか?

まず、カラダの根本的な構造をを知ることが理解しやすかと思います。
からだ=骨+筋肉+脂肪
といった具合にざっくりと分けることができます。
それぞれの役割が
骨➡身体の土台(建物で言う骨組みですね)
筋肉➡骨を動かしたりバラバラにならないように支える
脂肪➡衝撃から守るクッション

このように特に注目してほしいのが『筋肉が骨を支えている』ということです。
逆に言うと筋肉が骨を支えられなくなったらどうなると思いますか?

察市のいい方は気づいたかもしれませんが、そう!姿勢が悪くなります!
姿勢が悪くなっているということは筋肉が弱っているという『身体のサイン』でもあるということです。

更に、筋肉が弱って身体を支えられなくなっても筋肉に与えられた使命は良い姿勢を保つために骨を支えち続けること。なんです。
すると結果どうなるのか?

骨をなんとか支えたいけれど支える力がない・・・じゃあどうするのか?
むりやり筋肉を硬くすることでよい姿勢を保とうとします。

そう!つまりこの硬さこそが皆さんがいつも感じている「コリ」の正体なんですね!

普段マッサージに行って「腰周り硬いですね~姿勢悪いからですね~」って雑談だけで終わってませんか?
たしかに、筋肉が固まっていることには違いないのでほぐせばその場一瞬ほぐれて治ったような気分になれます。しかしながら、それはただの気のせいです。

弱った」筋肉が硬くなっているなら、本当に必要になるのは運動すること、鍛えてあげることです
十分に姿勢を支えられるだけの力がつけば自然と筋肉が硬くなるのをやめて楽に過ごすことができるようになります。

ほぐすだけだと一時的なものにしかならないし、鍛えるだけだとガチガチに硬くなってしまい辛くなる。つまり、両方バランスよく取り入れていくことで自然と根本的な部分が解決されていきます。

鍛えて姿勢が良くなることのメリットはとてもたくさんあります。
・肩こりや腰痛などが改善される。
・全身の血流のめぐりが良くなり代謝が上がる
・代謝が上がることで痩せやすくなる。
・見た目が美しくなる
・視線が変わることで気持ちが上向きになる。
などなど

意識をしなくても姿勢が良くなることで生活の様々な面で人生が変わると言っても過言ではないと思います。


今まで、どこに行ってもどんな評判のいいお店に行っても問題が解決しなかったのは、もしかしたら施術を受けるだけで運動の部分が足りていなかったのかもしれません。
薄々、気づいていらっしゃるかもしれませんが今までのやり方で解決できなかったのであれば根本的に今までやってこなかった新しい方法を実践するべきだと考えます。
まだまだ、一つ一つお話ししたいことはたくさんありますが、キリがないので本日はここまでとさせていただきます。笑


当サロンでは『通い続けない』整体サロンをミッションにみなさま一人一人の生活の質の向上、あなたの悩み、挑戦したいを実現するためのサポートを健康の面で全力でお手伝いいたします!
何か、疑問質問ありましたらお気軽にご連絡ください。
営業時間10:00-20:30(最終受付19:30)
電話番号070-1355-5009
公式ライン(予約状況の確認質問等はこちらから)
https://lin.ee/NQOXTyS

なぜ慢性的な腰痛がなくならないのか?
なぜ慢性的な腰痛がなくならないのか?

2021/09/05

知って貰うこと、実践すること

皆さんこんにちは!

本日はあるリピーターの方を例にセッションの内容についてお話ししていきます。

Aさん20代女性・お悩み/足のむくみ・ダイエット・肩こり
こちらの方は90分全24回の特別限定コースでご案内させていただいております。

第1回目では
20分/お悩みの確認・筋肉量など全身の歪みバランスを計測器などを使い客観的に評価
 Aさんの場合特に全身左側の筋肉が弱っていて左右アンバランス、体幹の弱さから姿勢を保てず姿勢不慮となり全身の血行不慮が見受けられました

30分/全身の代謝を上げるための有酸素運動
 Aさんの運動歴を伺ったところ、全く経験がないということでしたのでゴリゴリに鍛えるのではなくまずは身体を動くことに慣れさせるため全身を使った有酸素運動を取り入れながら代謝を上げる構成にしました。

60分/運動後の自分でできるセルフストレッチのアドバイスとタイ古式マッサージによる骨格調整
 理想は運動と施術(セルフケア)が半分半分で実行することです。しっかりと自分でできるセルフストレッチの方法をその場で実践しながら、自分ではできない所や身体のバランスを整えるための施術を取り入れていきます。

Aさんの場合、特に筋力不足による姿勢不慮➡血液循環の低下➡むくみや代謝の低下につながっていたので全身の筋力アップを目指したプログラムを提案いたしました


第2回目では、
普段の食生活を掘り下げ、毎日の食事状況を視覚化できるレコーディングダイエット(毎食何を食べているか記録していく)ことを提案しました。
毎回、記録してもらった内容をもとに何を食べるべきか、何をやめるべきか確認しながらご自身の状況を客観的に知って貰っています。

第7回目では、
更に食について掘り下げ、30分ほどお時間をいただいて食事にとって大切な知識を身に着けるセミナーを行いました。
ただ、情報を受け取るのではなく自分で考え、判断して正しいものを選べる力を身に着けてもらうことで何が本当に大切なのか?本質を見抜く力を少しづつつけてもらっています。

施術すること、運動すること、食べることなど大切なことは全部やります!

なので、もし施術を受けにけてただリラックスしたいという方にはあまり向かないかもしれませんね。
逆にあれもこれも全部やって欲しいやって欲しい!など積極的な方にはとても満足していただけるかと思います


当サロンは『通い続けない』ことを目標に全力でできる事をすべてやりつくす整体サロンになっています。

今まで、どこに行っても治らない改善しなかった...というのには理由があります!

その理由を一つ一つ丁寧にご説明しながら確実にルーティーンのように通い続けることから『卒業』できるお身体づくりを一緒にしましょう!

知って貰うこと、実践すること
知って貰うこと、実践すること

2021/09/03

痛みの原因はコリだけではない!?

皆さんこんにちわ!
9月に入って急に涼しくなりましたが、季節の変わり目で体調は大丈夫でしょうか?

普段、肩こり、腰痛などでお悩みの方で全ての原因は筋肉をほぐせば解決すると思っていませんか?
実は、70%はそれだけでは解決しません!

特に1カ月、半年、一年以上と慢性的に悩みを抱えている方は特に筋肉をほぐすこと以外にも見直していかなければいけない事がたくさんあります。

その中の一つに普段の「食事」も関わってきます。

特に、『痛みを増加させてしまう食べ物』というものもたくさんあります。
更に、痛みはないけれど常に身体がだるい、やる気が出ない等ものすごく辛いわけではないけれどなんとなくスッキリしない...という場合ももしかすると食べているものが関わっているかもしれません。

施術、運動、食事、どれが欠けても本当に元気!という体験をすることは難しいです。

その中でも食事はちょっと意識と行動を変え、今あなたが食べるべきではないものをやめるだけで劇的に体調を改善する可能性があります

当サロンでは、タイ古式マッサージの筋膜リリースの手技をベースとして骨盤矯正やストレッチなどを組み合わせ施術を行い、解剖生理学に基づいた正しい食事アドバイス等、普段の生活の中であなた自身でできるセルフケアを丁寧にお伝えしていきます。

これからは、ただ受けて帰る整体から来るたびに自分の健康を2倍も3倍もよくするため経験になる整体を受けてみませんか?

痛みの原因はコリだけではない!?
痛みの原因はコリだけではない!?